NPO法人さがみはら地球温暖化対策協議会について
当協議会は、個人・事業者・団体・市が連携・協力しながら、日常生活に起因する温室効果ガスの排出削減などのために必要な対策の協議や活動を実施し、市域の地球温暖化対策を推進していきます。
地球温暖化防止のための啓発事業や情報提供など、会員のノウハウや情報、ネットワークなどを活用した取組みを行います。皆様のご参加、ご協力をお願いいたします。
-
広報事業
●インターネットを活用した情報発信
●協議会の会報等による情報発信事業
●協議会のPRグッズの作成および配布事業 -
対策事業
●イベント等への参加による啓発事業
●インターネット等を活用した啓発事業
●省エネ・創エネ施設等の見学会事業
●学校、公民館、自治会等への地球温暖化に関する出前講座事業
●普及啓発に活用できるツールの作成事業
●関係団体、企業、相模原市との連携事業 -
調査・研修事業
●第2次相模原市地球温暖化対策計画(改定版)に基づく事業の調査研究事業
・太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーに関する調査・研究事業
・省エネルギー(CO2削減)に関する調査・研究事業
・津久井地域等の森林の活用に関する調査・研究事業
●会員研修・交流会事業
特定非営利活動法人さがみはら地球温暖化対策協議会 役員等名簿
氏名 | 団体名等 | |
理事長 | 竹田 幹夫 | 相模原市自治会連合会 会長 |
副理事長 広報部会長兼任 |
岩下 正人 | 一般財団法人 北里環境科学センター |
副理事長 対策部会長兼任 |
北村 陽子 | 個人会員 |
対策部会副部会長 | 箱崎 陽一 | 東京ガス㈱神奈川西支店 相模事業所長 |
副理事長 調査・研究部会長兼任 |
塚原 興治 | 太陽光発電所ネットワークPVさがみはら 代表 |
理事 | 㝡住 悦子 | 相模原商工会議所 副会頭 |
理事 広報副部会長兼任 |
鈴木 泰信 | 相模原市自治会連合会 理事 |
理事 調査・研究副部会長兼任 |
本間 俊三 | ㈱ホンマ電機 会長 |
理事 調査・研究副部会長兼任 |
山本 正俊 | 環境を考える相模原の会 |
監事 | 山口 佳志 | 公益財団法人相模原市まち・みどり公社 事務局長 |
地球温暖化
大気に含まれる二酸化炭素(CO2)やメタンなどは熱を吸収する性質があり、「温室効果ガス」とよばれます。産業革命以降、人間が多くの石炭や石油、天然ガスなどの化石燃料を燃やし続けたために温室効果ガスが増え、100年前に比べて平均気温は0.74℃上がっています。その影響で世界中で異常気象が多くなり、巨大な台風、大干ばつ、海面上昇、生態系の変化など様々なことが起きています。このまま大気の温度が上昇し続けると自然のバランスが崩れ、多くの生物の命が危険にさらされることになります。
相模原市でもこの50年間に平均気温は2℃、最低気温は3℃近く上がっています。これはヒートアイランド現象※の影響もありますが、世界の平均を大きく上回っていて、温暖化の対策が急がれています。
※ヒートアイランド現象とは…自動車やエアコンを使ったときに出る熱や、高層ビルなど密集した建物により風通しが悪いこと、またコンクリートやアスファルトでおおわれることが原因で、都市の中心部の気温が郊外とくらべて高くなること。
アクセス・交通案内
環境への配慮のため、できるだけ徒歩や自転車、
または公共の交通機関を利用しましょう。
JR横浜線 相模原駅南口から | |
---|---|
バス利用 | 1番乗り場から <相 05> 系統相模大野駅行き乗車、「市役所前」下車徒歩2分 2番乗り場から <相 21> 系統小田急相模原駅行き乗車、「ウェルネスさがみはら前」下車 <相 25> 系統相模大野駅行き乗車、「ウェルネスさがみはら前」下車 <相 27> 系統相武台前駅行き乗車、「ウェルネスさがみはら前」下車 <相 28> 系統麻溝車庫行き乗車、「ウェルネスさがみはら前」下車 <相 29> 系統北里大学行き乗車、「ウェルネスさがみはら前」下車 6番乗り場から <相 12> 系統上溝行き乗車、「市役所前」下車徒歩2分 |
小田急小田原線 相模大野駅北口から | |
バス利用 | 2番乗り場から <相 05> 系統相模原駅行き乗車、「相模原警察署前」下車徒歩2分 |
相模線 上溝駅から | |
バス利用 | 1番乗り場から <相 12> 系統相模原駅行き乗車、「市民会館前」 または「市役所前」下車徒歩2分 |
■自動車利用の場合
国道16号「相模原署前」交差点から約1分
駐車場14台(施設共用:環境情報センターは相模原市衛生試験所等との複合施設です。)